クーヤです。寒いですね〜!
猫の不二子はいつも布団に入ってます。
こんな感じで
そんな部屋をもっと居心地よくしたいので、ちょこちょこ掃除したりネットで素敵な部屋を検索して夢を膨らませたり、勢いで整理整頓していたのですが、事務?作業のやりにくさに限界を感じ、さらに何よりも作りかけの机が数年放置状態だった(!)ので、新年休みを利用して、IKEAに行ってきました。
そうですこの日記は書きかけていたものの、公開するタイミングがなかったので(ライブ告知が重なったため)やっと・・
満を持して公開です(笑)
夕日が綺麗でした。もうちょっと昼間だと、手前の空き地に羊さん達がいるみたいです。
私が行ったのが夕方だったのもあり、羊さんはお帰り?になられたようで、見れませんでした、残念!!!
私の部屋は和室なのでそれを生かすために最初はアジアンやオリエンタルな感じにしようと思い、茶色いバンブーラグを引いていたのですが、飽きた&部屋が暗く感じてきて。。
去年G・Wの初め、床をアイボリーのフローリング(のマット)にしました。
マットといっても、本物の木?でできてるやつです。しかもそんなに高価ではない。
が。。これを敷くのがドエライ大変で、、腕は生傷だらけ。まるでリストカット痕のよう。
そのあとすぐにドイツ貧乏旅行に行ったのですが、結構薄着な日もあったに関わらず、何にも気にしないで袖をまくっていました!
どんな人だと思われたのでしょうか。
でも、長旅&遠い国から帰ってきて、白い床を見ると、清々しい気持ちで、本当によかったと思いました〜
最近ベースをちょこちょこ弾いてます
それを想定して、わざわざ旅行前に頑張ったのですけれどね・・。
話が外れたのですが、その流れで、爽やかで清涼感のある明るい部屋、まるで雑誌に出てくるヨーロッパのアーティストのアトリエのような(あくまでイメージ)を目指して明るい色の机のテーブルトップをチョイスしました。
主に音楽を含む作業スペースなのですが、音楽機材って、黒っぽい色が多い(と私は思う)ので、、私はもっと明るくしたいなと・・。
なんかその方が頭もスッキリしてイマジネーションが湧きそうだなと・・。
それでやっと作業机を完成させました。構想2年近かったかな。。。
作業スペースは今までの人生で一番広いかもしんない。
デスク用のライトとパソコンとMIDI鍵盤、オーディオインターフェースを置いてもまだ余裕があります。
コーヒーのみながら作業できます。
部屋が少々快適になって嬉しいです
もうすでに色んなものが机に置かれていますけどね
でもごちゃっとしていた方がアイデアが湧き上がる気がする
だって・・
アインシュタインおじいさんの机も散らかっているじゃない
おまけ:坂口安吾さん↓クリックで拡大します
ウーーーーーーンこれは病気な気もするが・・・
そしてここまでお読みいただきありがとうございました。
以下記載のティアラこうとうのライブもよろしくお願いいたします!
ご予約はクーヤHPのLIVEページまたはtwitter、Facebook等からできます!
L I V E 情 報
2017年
1月26日(木) ティアラこうとう(小ホール)
「シャンソン・カンツォーネの祭典 Vol.28」
open/start 18:00/18:30
入場料 ¥2,000
共演:斉藤ひろ子 / 村岡はじめ / 阿部克行 / 高橋健三 / 秋山和紀 / 高橋明雄 / ボロミンクン / 加藤キショウ / 名取賢児 / 湊ゆに / 神保仁美 / 朝田卓樹
クーヤ
クーヤ 1st mini ALBUM 販売中!
「キラキラリズム」 ¥1,500(税込)
曲目
1.つばめ
2.頂の光
3.糸
4.wind
5.Hi
※ライブにいけない方!通販でも購入できます!
下北沢モナレコード、2階おんがく食堂CDコーナーで販売中です
【CD購入ページ】mone records Online http://www.mona-records.com/shop/item/post_186.php
【official HP】http://ku-ya.jp チケットのご予約はコチラからでも
【 facebook】https://www.facebook.com/kuya.songs いいね!ヨロシクです
【 twitter】https://twitter.com/kuya_songs フォローしてちょ
【 試聴】https://soundcloud.com/kuyasongs/ 色々聴けます
【youtube channel】https://www.youtube.com/kuyasongs これから充実させていきます
JUGEMテーマ:音楽活動
⇒ クーヤ (04/29)
⇒ ぬくもり (03/26)
⇒ クーヤ (03/23)
⇒ ぬくもり (03/13)
⇒ ぬくもり (03/04)